2016年01月31日
マコモの風 ご案内
マコモの風
レッスン、代打の店主の日、WSイベントなどの情報は
FBでご確認いただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
寒い2月は企画が盛り沢山♪
マコモの風FB
2015年10月~オープン「マコモの風」
https://www.facebook.com/macomonokaze/timeline
ゆるびく村カレーラー木・金・土曜日
Open: 木・金・土曜日 11:00~15:00
お店の場所 静岡県藤枝市瀬戸ノ谷5646
びく石ふれあい広場前
ご予約はお電話で♪ 08051231701
レッスン、代打の店主の日、WSイベントなどの情報は
FBでご確認いただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
寒い2月は企画が盛り沢山♪
マコモの風FB
2015年10月~オープン「マコモの風」
https://www.facebook.com/macomonokaze/timeline
ゆるびく村カレーラー木・金・土曜日
Open: 木・金・土曜日 11:00~15:00
お店の場所 静岡県藤枝市瀬戸ノ谷5646
びく石ふれあい広場前
ご予約はお電話で♪ 08051231701
2015年12月05日
これがマコモの風ランチタイムです♪
無農薬で愛情込めて作られたおいしいお米、おいしいお水
で心を込めてお米を研ぎ、炊いたおいしいごはん☆
生産者の方々から直接仕入れたおいしい食材で
シンプルに素材の美味しさを感じていただけるお料理☆
ゆるびく村の大自然の中、光と風を感じながらのんびりと☆
これがマコモの風ランチタイムです♪
さむくなりましたが、冬の道中を楽しみながら
マコモの風まで足をお運びくださいね。
きっと、気分良き日になるでしょう。
で心を込めてお米を研ぎ、炊いたおいしいごはん☆
生産者の方々から直接仕入れたおいしい食材で
シンプルに素材の美味しさを感じていただけるお料理☆
ゆるびく村の大自然の中、光と風を感じながらのんびりと☆
これがマコモの風ランチタイムです♪
さむくなりましたが、冬の道中を楽しみながら
マコモの風まで足をお運びくださいね。
きっと、気分良き日になるでしょう。
2015年11月30日
12月1日(火)朝日テレビ「とびっきり静岡」見てね!
12月1日(火)朝日テレビ
「とびっきり静岡」という番組で
マコモの風が紹介されることになりました。
アナウンサーの大沼さんご来店♪
取材撮影は、オープニングイベントでたくさんの方がご来店だった日。ランチもライヴにお越しいただいた方たちがお手伝いしてくださり、ワイワイガヤガヤドタバタしている店内、おかげさまで取材に緊張しているどころではありませんでした(苦笑)
さあ、どんな感じに編集されているか、もう恥ずかしいを通り超え
楽しみです(笑)
とびっきり静岡午後5時すぎに出てくる予定なので
お時間のある方どうぞご覧くださいね。

「とびっきり静岡」という番組で
マコモの風が紹介されることになりました。
アナウンサーの大沼さんご来店♪
取材撮影は、オープニングイベントでたくさんの方がご来店だった日。ランチもライヴにお越しいただいた方たちがお手伝いしてくださり、ワイワイガヤガヤドタバタしている店内、おかげさまで取材に緊張しているどころではありませんでした(苦笑)
さあ、どんな感じに編集されているか、もう恥ずかしいを通り超え
楽しみです(笑)
とびっきり静岡午後5時すぎに出てくる予定なので
お時間のある方どうぞご覧くださいね。
2015年10月26日
今月営業日29(木)30(金)31(土)
ゆるびく村、お日様があたるところは暖かいけれど
日陰は肌寒くなってきました。
今週は、煮込みハンバーグカレーも登場予定です!
ベジカレーは厳選お豆とスパイスで仕上げます。
寒い季節は、あたたかくなるメニューで
店内も暖かくしてお待ちしております。
今月営業日29(木)30(金)31(土)11:00~15:00
ご予約はお電話またはショートメール
メッセージでお願いします。
08051231701
マコモの風
朝の楽しみ・・・店内ストーブの火をおこす時間♪
ちゃんとついたか確認するには、「外の煙突から
煙がでていること!」と教わりました。
ゆれる炎を見て、いい感じに煙が出ているのを確認でき
今はそれだけでもうれしい気持ちになっています(笑)
2015年10月25日
2015年10月19日
おしらせ
あさって水曜日のカレーラーも「マコモの風」になりました。
11:30~14:00オープンです。
神の宿る草で「baby leaf」作家さんの手作り「まこもリース」も
販売しております。残り6点

11:30~14:00オープンです。
神の宿る草で「baby leaf」作家さんの手作り「まこもリース」も
販売しております。残り6点
2015年10月08日
本格オーガニック彩々(いろいろ)café
なぜオーガニックにこだわるのか?
美味しいからです。
旬の食べ物の自然の力、美味しさをお届けさせて
いただいています。
玉ねぎ、にんにく、しょうが、スパイス、お米…
すべて、信頼できる生産者さんの安心&厳選食材のランチ。
遺伝し組み換え作物が健康を害すると分かったところで
どうしたらよいのかわからない方が多いのではないでしょうか?
元気になれるランチ、心をこめて仕込みをしております。
マコモの風
本日もたくさんの方にいらしていただき、
ありがとうございました。
心を込めて育てたお野菜は、抜き菜も無駄なくお料理に
使います。無農薬でも、ちゃんと育ちますよ。
とにかくおいしい!!です。
「マコモの風」のランチだったら、何でも安心して
食べられる~!
そんなお客様のメッセージが励みとなっております。
ランチの画像がなくてごめんなさい。
本日もあっという間に完売の
「からだとこころを整える日替わりカレーランチプレート」
は、「手作り焼き立てナン」付 限定12食
(ご予約の方 優先)です。
収穫の秋、穀物とお野菜のランチをお楽しみください。
カレーは、自然の中で育った黒豚カレーと、ベジカレー
をご用意させていただいております。
どうぞ美味しく、たのしいお食事を~♪
オーガニックですが、完全ベジではございません。
ベジご希望の方は、最初にお申し付けください。
美味しいからです。
旬の食べ物の自然の力、美味しさをお届けさせて
いただいています。
玉ねぎ、にんにく、しょうが、スパイス、お米…
すべて、信頼できる生産者さんの安心&厳選食材のランチ。
遺伝し組み換え作物が健康を害すると分かったところで
どうしたらよいのかわからない方が多いのではないでしょうか?
元気になれるランチ、心をこめて仕込みをしております。
マコモの風
本日もたくさんの方にいらしていただき、
ありがとうございました。
心を込めて育てたお野菜は、抜き菜も無駄なくお料理に
使います。無農薬でも、ちゃんと育ちますよ。
とにかくおいしい!!です。
「マコモの風」のランチだったら、何でも安心して
食べられる~!
そんなお客様のメッセージが励みとなっております。
ランチの画像がなくてごめんなさい。
本日もあっという間に完売の
「からだとこころを整える日替わりカレーランチプレート」
は、「手作り焼き立てナン」付 限定12食
(ご予約の方 優先)です。
収穫の秋、穀物とお野菜のランチをお楽しみください。
カレーは、自然の中で育った黒豚カレーと、ベジカレー
をご用意させていただいております。
どうぞ美味しく、たのしいお食事を~♪
オーガニックですが、完全ベジではございません。
ベジご希望の方は、最初にお申し付けください。
2015年09月26日
看板つきました~
いよいよ完成した「マコモの風」看板が
カレーラーに仲間入りしました~♪
また、出来たてなので雨風にさらされていないので
馴染んでいません。
ゆるびく村だから、のんびり時間をかけて「マコモの風」
を築いていきます。
どうぞよろしくお願いします。
来月オープンを控え、雨の昨日のんびりカレーラー担当
アイドリング営業しておりました。
今のところお日様が出ておりませんが、本日も
11:00~18:00までゆるりと営業~☆
不慣れな点は、どうぞお許し願います。
ゆるびく村にお出かけの際は「マコモの風」にも
お立ち寄りいただけるとうれしいです♪
画像のケーキは、昨日好評だった「マコモふろまーじゅ」
コンベック設置がまだ間に合わず、ガスコンロ卓上オーブンを
使っています。
大量生産は出来ませんが、これがなかなか優れもの♪
気に入ってしまいました。
昨日、最後にいらしたお客様のうれしいひとこと~
「マコモの風は、どれも安心して食べられて、食べた後
からだが元気になるんだよね~。また疲れた時には
充電にくるよ~。」
マコモタケは、旬の収穫月の楽しみですが、
いつでもマコモのように自然界のエネルギーが
いっぱい詰まっている食材を使い、安心なお店。
こんな想いをこめた「マコモの風」で
お待ちしております♪


カレーラーに仲間入りしました~♪
また、出来たてなので雨風にさらされていないので
馴染んでいません。
ゆるびく村だから、のんびり時間をかけて「マコモの風」
を築いていきます。
どうぞよろしくお願いします。
来月オープンを控え、雨の昨日のんびりカレーラー担当
アイドリング営業しておりました。
今のところお日様が出ておりませんが、本日も
11:00~18:00までゆるりと営業~☆
不慣れな点は、どうぞお許し願います。
ゆるびく村にお出かけの際は「マコモの風」にも
お立ち寄りいただけるとうれしいです♪
画像のケーキは、昨日好評だった「マコモふろまーじゅ」
コンベック設置がまだ間に合わず、ガスコンロ卓上オーブンを
使っています。
大量生産は出来ませんが、これがなかなか優れもの♪
気に入ってしまいました。
昨日、最後にいらしたお客様のうれしいひとこと~
「マコモの風は、どれも安心して食べられて、食べた後
からだが元気になるんだよね~。また疲れた時には
充電にくるよ~。」
マコモタケは、旬の収穫月の楽しみですが、
いつでもマコモのように自然界のエネルギーが
いっぱい詰まっている食材を使い、安心なお店。
こんな想いをこめた「マコモの風」で
お待ちしております♪
2015年09月21日
マコモの風 営業日お知らせ
2015年10月~ゆるびく村カレーラー木・金・土曜日担当
させていただきます「マコモの風」です。
まだオープン前ですが…
2015年9月25日(金)
11:00~14:00ころ
9月26日(土)
11:00~18:00ころまで
「マコモの風」新天地でゆるりと店主体験?!(笑)
してみることになりました。
オープン前に様子を見に来てくださるご予定の方は、
連絡いただけるとカレーやケーキなど
確実にとっておくことができます。
秋風を感じに来ませんか?!
ご予約は08051231701(マコモの風)
愛情たっぷり込め育てられた顔の見える生産者さんの
安心安全な食材を使ったカレー
マコモの風 店主自慢パリで学んだ手作りケーキや
ケークサレもあります。こちらは店主厳選素材を使用。
心が喜ぶおいしさです♪
いろんなことをバランス良く取り入れ ながら、その日の素材に
委ねたオーガニック彩々(いろいろ)caféです。
心から笑顔になれるおいしいcaféを目指しております。
どうぞよろしくお願いします。
*******************************************************************
[マコモの風] 静岡県藤枝市瀬戸ノ谷5646
Open: 木・金・土曜日 11:30~15:00(ご予約優先 ・無くなり次第終了)
その他の時間はご予約のみ。。。
ご予約&お問い合わせは、以下のアドレスにどうぞ。
macomonokaze♪gmail.com 「♪」を半角の「@」に変えて送信して下さい。
携帯の方は、PCからのメールが受信できるように しておいてください。
ランチ会 随時受け付けております。
させていただきます「マコモの風」です。
まだオープン前ですが…
2015年9月25日(金)
11:00~14:00ころ
9月26日(土)
11:00~18:00ころまで
「マコモの風」新天地でゆるりと店主体験?!(笑)
してみることになりました。
オープン前に様子を見に来てくださるご予定の方は、
連絡いただけるとカレーやケーキなど
確実にとっておくことができます。
秋風を感じに来ませんか?!
ご予約は08051231701(マコモの風)
愛情たっぷり込め育てられた顔の見える生産者さんの
安心安全な食材を使ったカレー
マコモの風 店主自慢パリで学んだ手作りケーキや
ケークサレもあります。こちらは店主厳選素材を使用。
心が喜ぶおいしさです♪
いろんなことをバランス良く取り入れ ながら、その日の素材に
委ねたオーガニック彩々(いろいろ)caféです。
心から笑顔になれるおいしいcaféを目指しております。
どうぞよろしくお願いします。
*******************************************************************
[マコモの風] 静岡県藤枝市瀬戸ノ谷5646
Open: 木・金・土曜日 11:30~15:00(ご予約優先 ・無くなり次第終了)
その他の時間はご予約のみ。。。
ご予約&お問い合わせは、以下のアドレスにどうぞ。
macomonokaze♪gmail.com 「♪」を半角の「@」に変えて送信して下さい。
携帯の方は、PCからのメールが受信できるように しておいてください。
ランチ会 随時受け付けております。
2015年09月01日
MACOMO's キッチン 未来予想図
MACOMO's キッチン 未来予想図
秋の光と風のなか、ゆたかなたのしいひとときを
ご一緒に♪
カレーラーなので、メニューにカレーはもちろんあります。
いろいろ作りたいので、その日に委ねたメニューが登場します。
マクロビ?!と聞かれましたが、そうでもありません。
分類は「ゆるベジ」になるのでしょうか?!
たとえば、コーヒーは穀物コーヒーでなく、
村長が生豆から厳選、機械でなく手間をかけた
炭焼き焙煎豆を使い、ご注文いただいてから
ゆっくり豆を挽くことにより最良状態で準備できます。
これは、香りでもホッと癒され
私自身が美味しいと思うからです。
丁寧に心を込めて
からだに安心&安全な食材で
こころから美味しい!と笑顔がこぼれる
メニューでお待ちしております。
そして、お気楽に参加できるパン・お菓子教室企画、
サプライズでお友達のお誕生日会などご予約も受け付けます♪
秋の光と風のなか、ゆたかなたのしいひとときを
ご一緒に♪
カレーラーなので、メニューにカレーはもちろんあります。
いろいろ作りたいので、その日に委ねたメニューが登場します。
マクロビ?!と聞かれましたが、そうでもありません。
分類は「ゆるベジ」になるのでしょうか?!
たとえば、コーヒーは穀物コーヒーでなく、
村長が生豆から厳選、機械でなく手間をかけた
炭焼き焙煎豆を使い、ご注文いただいてから
ゆっくり豆を挽くことにより最良状態で準備できます。
これは、香りでもホッと癒され
私自身が美味しいと思うからです。
丁寧に心を込めて
からだに安心&安全な食材で
こころから美味しい!と笑顔がこぼれる
メニューでお待ちしております。
そして、お気楽に参加できるパン・お菓子教室企画、
サプライズでお友達のお誕生日会などご予約も受け付けます♪