2015年08月21日

「風土の恵みに感謝」


2015年10月~オープン「マコモ
ゆるびく村カレーラーの木・金・土曜日カレー屋です♪

福井県越前町まこも生産者 司辻さんを訪ねてきました。


まこもを越前町 秋の特産品といわれるように
自ら出向き「まこもさま」の良さを伝えています。

まこもの旬はこれから9月中旬~10月
水をきれいにする浄化作用もあり
素晴らしい栄養素も持っています。
マコモの若葉パウダー化により、年間を通して
マコモを活用できるのです。

司辻さんのまこもパウダーを使った
十割蕎麦 「だいこん舎」さんは、ゆったりした店内

自然の恵みに感謝されている司辻さんのまこもさま
繋がりの方たちの透き通った温かい心を感じました。

「まこも蕎麦」「まこも蜜のかき氷」
マコモとの素晴らしいコラボに感動でした♪

ゆるびく村「マコモの風」でも、
風土の恵みに感謝し
司辻さんのまこもの想いを丸ごと
お料理やおやつのかたちで
お届けさせていただきます♪

マコモの風FB
https://www.facebook.com/macomonokaze?ref=aymt_homepage_panel


同じカテゴリー(マコモの風 )の記事画像
これがマコモの風ランチタイムです♪
12月1日(火)朝日テレビ「とびっきり静岡」見てね!
今月営業日29(木)30(金)31(土)
ストーブ
おしらせ
本格オーガニック彩々(いろいろ)café
同じカテゴリー(マコモの風 )の記事
 マコモの風 ご案内 (2016-01-31 17:24)
 これがマコモの風ランチタイムです♪ (2015-12-05 08:53)
 12月1日(火)朝日テレビ「とびっきり静岡」見てね! (2015-11-30 10:18)
 今月営業日29(木)30(金)31(土) (2015-10-26 08:26)
 ストーブ (2015-10-25 08:03)
 おしらせ (2015-10-19 12:27)

Posted by 清埜 羽音 at 07:59│Comments(0)マコモの風 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「風土の恵みに感謝」
    コメント(0)