2015年11月16日

「自然に飼育された黒豚さんのカレー」

2015年10月~オープン「マコモの風」
https://www.facebook.com/macomonokaze/timeline
ゆるびく村カレーラー木・金・土曜日
Open: 木・金・土曜日   11:00~15:00

お店の場所  静岡県藤枝市瀬戸ノ谷5646
         びく石ふれあい広場前

ご予約はお電話で♪   08051231701



マコモの風 大好評
「自然に飼育された黒豚さんのカレー」


☆店主の想い☆


お取り寄せ高級食材でセレブな食卓の料理教室~
我が子の突然の皮膚炎をきっかけに、玄米菜食の世界を知り、
雑穀、旬野菜のお料理の素晴らしさ。。。。一時は、お肉や
お魚を調理できないときもありました。
動物性のものが嫌いではない我が子たちが、大好きなママのために「食べたい」気持ちを我慢していることに気付いた時、
やっぱり、食の時間は、心から楽しみたい♪
それが何よりも元気で笑顔でいられる~♪と、感じました。
どれも学び、これらを通過しながら、まだまだ食と生き方
学び更新中ですが、今は、私自身が安心して食べられるものを
厳選素材でお作りしています。
元気に大切に育てられた黒豚さんを
感謝してお料理させていただくようにしております。


「マコモの風」は、彩々(いろいろ)café♪
その日の気分でベジ旬野菜&お豆または、黒豚カレーの
プレートをお選びいただけます


心が満足できるメニューでお待ちしております。


契約している畜産農家の娘さんの想い・・・
「畜産関係の現実を知り、やるせない思いになっていた時期も
ありましたが、今はアニマルウェルフェアを広め、それに基づく表示をする。という目標のもと、進んでいます。
家畜が屠畜される、その日までに幸せに生きられるようにしたいです。畜産農家の娘だからできる事だとも思います。
料理してくださるかた、食べるかたは、感謝してくださるだけでも充分嬉しい事だと思います。」






http://www.hopeforanimals.org/animalwelfare/00/id=307



同じカテゴリー(MACOMO キッチン)の記事画像
光と鳥の声、風の音の中のんびりランチ
御前崎産 無農薬タイ米 ~!!
雨の日も、薪ストーブでいい感じのマコモの風
本格スパイスでジンジャーシロップ
サイドメニュー
本格オーガニックカレーランチプレート
同じカテゴリー(MACOMO キッチン)の記事
 光と鳥の声、風の音の中のんびりランチ (2015-12-04 09:38)
 御前崎産 無農薬タイ米 ~!! (2015-11-19 07:58)
 雨の日も、薪ストーブでいい感じのマコモの風 (2015-11-14 07:23)
 本格スパイスでジンジャーシロップ (2015-11-04 18:03)
 サイドメニュー (2015-11-03 09:49)
 本格オーガニックカレーランチプレート (2015-10-11 11:46)

Posted by 清埜 羽音 at 11:13│Comments(0)MACOMO キッチン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「自然に飼育された黒豚さんのカレー」
    コメント(0)